回次 | 開催日 | テーマ・開催地 |
---|---|---|
第1回 | 1960年11月1日 | 「専門社会事業と福音主義」 大阪クリスチャン・センター(大阪府大阪市) |
第2回 | 1961年10月26日 | 「キリスト教社会福祉事業と地域社会」 東京玉川保母専門学院・バット博士記念館(東京都世田谷区) |
第3回 | 1962年10月29日 | 「キリスト教社会福祉事業の本質と問題点」 東京育成園(東京都世田谷区) |
第4回 | 1963年10月23日 | 「ケースワークと宗教」 東京銀座クリスチャンセンター(東京都中央区) |
第5回 | 1964年11月6日 | 「青少年に対する基督教社会事業家の役割 -特にグループワークの立場から-」 同志社大学(京都府京都市) |
第6回 | 1965年11月19日 | 「コミュニティ・デベロップメントおける基督教社会事業の役割」 慈愛園(熊本県熊本市) |
第7回 | 1966年11月11日 | 「民間社会事業に占める基督教社会事業の位置」 明治学院大学(東京都港区) |
第8回 | 1967年11月10日 | 「基督教界に占める社会事業の地位」 名古屋YMCA(愛知県名古屋市) |
第9回 | 1968年9月12日 | 「基督教社会事業の共同社会開発的実践 -特に神の国信仰との関連において-」 北星学園短期大学(北海道札幌市) |
第10回 | 1969年11月1日 | 「社会事業家の基督教的教育・養成の問題」 博愛社(大阪府大阪市) |
第11回 | 1970年11月1日 | 「基督教社会福祉事業施設の問題 -特に職員の資質の向上の問題について-」 四国学院大学(香川県善通寺市) |
第12回 | 1971年10月1日 | 「青少年問題への微視的巨視的アプローチ」 日本女子大学(東京都文京区) |
第13回 | 1972年11月18日 | 「基督教社会事業家のよりどころ」 明治学院大学(東京都港区) |
第14回 | 1973年11月10日 | 「キリスト教と社会福祉の接点」 キリスト教保育専門学校(大阪府大阪市) |
第15回 | 1974年5月16日 | 「基督教社会事業の現代的課題」 聖隷福祉事業団(静岡県浜松市) |
第16回 | 1975年5月16日 | 「福祉施設における宗教的オリエンテーションの問題 -憲法とキリスト教-」 玉島良寛寮(岡山県倉敷市) |
第17回 | 1976年5月21日 | 「福祉労働とキリスト者の使命感」 大磯アカデミーハウス(神奈川県中郡大磯町) |
第18回 | 1977年5月20日 | 「キリスト教的価値観と社会福祉実践」 東北学院大学(宮城県仙台市) |
第19回 | 1978年6月2日 | 「キリスト教社会福祉教育の回顧と展望」 明治学院大学(東京都港区) |
第20回 | 1979年6月1日 | 「キリスト教社会福祉実践はこれでよいのか」 キリスト教ミード社会舘・博愛社(大阪府大阪市) |
第21回 | 1980年6月6日 | 「80年代のキリスト教社会福祉」 北星学園短期大学(北海道札幌市) |
第22回 | 1981年6月5日 | 「キリスト教的人間観と障害者福祉」 関西セミナーハウス(京都府京都市) |
第23回 | 1982年6月4日 | 「教会と地域福祉活動 -あなたの隣人とは誰のことですか-」 日本ルーテル神学大学(東京都三鷹市) |
第24回 | 1983年6月3日 | 「生と死と -社会福祉実践における意味-」 YMCAアジア青少年センター(東京都千代田区) |
第25回 | 1984年6月8日 | 「生と死と -愛における技術とは- 生命にまむかう基督教社会福祉の課題」 関西学院大学千刈セミナーハウス(兵庫県西宮市) |
第26回 | 1985年6月7日 | 「生と死と -クリスチャン・ソーシャルワーカーの行動指針を求めて-」 ルーテル市ヶ谷センター(東京都新宿区) |
第27回 | 1986年6月13日 | 「危機にある家庭と地域の再生」 京都保育専門学院(京都府京都市) |
第28回 | 1987年6月12日 | 「キリスト教社会福祉の新しい挑戦 -いわゆる「社会福祉改革」の流れの中で-」 明治学院大学(東京都港区) |
第29回 | 1988年6月10日 | 「信仰と実践」 四国学院大学(香川県善通寺市) |
第30回 | 1989年6月9日 | 「われらは今、何をなすべきか -信仰・倫理・専門性-」 和泉短期大学(神奈川県相模原市) |
第31回 | 1990年6月8日~9日 | 「90年代の課題とクリスチャンソーシャルサービス」 西南女学院短期大学(福岡県北九州市) |
第32回 | 1991年6月14日~15日 | 「キリスト教社会福祉実践と人権」 キリスト教ミード社会舘(大阪府大阪市) |
第33回 | 1992年6月12日~13日 | 「キリスト教社会福祉の公共性と独自性」 聖恵授産所(広島県竹原市) |
第34回 | 1993年6月11日~12日 | 「キリスト教社会福祉実践の現状と展望 -キリスト教諸教派の動向-」 東京サレジオ学園(東京都小平市) |
第35回 | 1994年6月10日~11日 | 「家族とキリスト教社会福祉実践 -変動の社会に家族をとらえ直す-」 尚絅女学院短期大学(宮城県仙台市) |
第36回 | 1995年6月2日~3日 | 「社会変動・価値転換の時代における家族 -キリスト教社会福祉実践の視点-」 関東学院大学セミナーハウス(神奈川県横浜市) |
第37回 | 1996年6月7日~8日 | 「キリスト教の『生命観』と社会福祉 -変動の社会にあってのキリスト教福祉実践-」 長崎純心大学(長﨑県長﨑市) |
第38回 | 1997年6月6日~7日 | 「キリスト教社会福祉実践の現状・課題・未来 -キリスト教人間観の視点から」 北海道クリスチャンセンター(北海道札幌市) |
第39回 | 1998年6月5日~6日 | 「キリスト教地域福祉実践の現状・課題・未来 -キリスト教人間観の視点から-」 名古屋キリスト教社会館(愛知県名古屋市) |
第40回 | 1999年6月4日~5日 | 「キリスト教社会福祉の原点と未来 -学会設立40周年から21世紀のあり方を問う」 ノートルダム清心女子大学(岡山県岡山市) |
第41回 | 2000年6月2日~3日 | 「千年紀末に -キリスト教社会思想が人類にもたらしたもの-」 弘前学院大学(青森県弘前市) |
第42回 | 2001年6月1日~2日 | 「新展開の社会福祉を問う -21世紀のキリスト教社会福祉の展望-」 西南女学院大学(福岡県北九州市) |
第43回 | 2002年7月5日~6日 | 「キリスト教社会福祉実践の価値と倫理」 横須賀キリスト教社会館・日本基督教団田浦教会(神奈川県横須賀市) |
第44回 | 2003年7月4日~5日 | 「キリスト教社会福祉の価値と倫理の体系化をめざして -本学会の使命を問う-」 頌栄人間福祉専門学校・神戸東急イン(兵庫県神戸市) |
第45回 | 2004年7月9日~10日 | 「キリスト教社会福祉の使命 -神学と社会福祉の対話-」 中部学院大学・中部学院大学短期大学部・ホテル330グランデ岐阜(岐阜県関市) |
第46回 | 2005年7月8日~9日 | 「痛みへの共感と共生」 九州ルーテル学院大学(熊本県熊本市) |
第47回 | 2006年7月7日~8日 | 「未来を拓くキリスト教社会福祉実践」 和泉短期大学・和泉福祉専門学校(神奈川県相模原市) |
第48回 | 2007年6月22日~23日 | 「キリスト教社会福祉がめざすべき方向と課題 -教会と教育と福祉現場のつながりを求めて-」 西南学院大学(福岡県福岡市) |
第49回 | 2008年7月4日~5日 | 「キリスト教社会福祉の原点をさぐる -人権視点からのアプローチ-」 桃山学院大学(大阪府和泉市) |
第50回 | 2009年6月26日~27日 | 「キリスト教社会福祉のさらなる飛翔」 ルーテル学院大学(東京都三鷹市) |
第51回 | 2010年6月25日~26日 | 「混迷する社会を拓く福祉の源泉 -信仰・希望・愛-」 同志社大学(京都府京都市) |
第52回 | 2011年6月24日~25日 | 「混迷する社会を拓く福祉の源泉II -当事者の魂の叫び-」 長崎ウエスレヤン大学(長﨑県諫早市) |
第53回 | 2012年6月22日~23日 | 「今日におけるキリスト教社会福祉の役割 ―希望の光が見える新たな社会づくり―」 和泉短期大学(神奈川県相模原市) |
第54回 | 2013年6月21日~22日 | 「今日におけるキリスト教社会福祉の役割 ―希望の光が見える新たな社会づくり(2)-」 ノートルダム清心女子大学(岡山県岡山市) |
第55回 | 2014年6月20日 | 「今日におけるキリスト教社会福祉の役割 ―希望の光が見える新たな社会づくり(3)-」 宮城学院女子大学(宮城県仙台市) |
第56回 | 2015年6月26日~27日 | 「キリスト教社会福祉の使命 ―目の前のいのちに向かい合う-」 金城学院大学・名古屋中央教会(愛知県名古屋市) |
第57回 | 2016年6月24日~25日 | 「私たちにとって平和とは何か -キリスト教社会福祉の使命-」 関西学院大学(兵庫県西宮市) |
第58回 | 2017年6月23日~24日 | 「キリスト教社会福祉の視点 -平和・共生・多様性の尊重をめざして-」 弘前学院大学・日本基督教団弘前教会(青森県弘前市) |
第59回 | 2018年6月22日~23日 | 「弱さを担う -キリスト教社会福祉の原点を問う-」 和泉短期大学(神奈川県相模原市) |
第60回 | 2019年6月28日~29日 | 「神と隣人に仕える -地域共生社会形成におけるキリスト教社会福祉の役割-」 聖隷クリストファー大学(静岡県浜松市) *日本キリスト教社会事業同盟との共催 |
第61回 | 2021年6月25日~26日 | 「危機の中にあるキリスト教社会福祉 - この時代の新たな使命と希望 -」 *関西地区実行委員会による初のオンラインでの開催 |
第62回 | 2022年6月24日~25日 | 「危機の中にあるキリスト教社会福祉Ⅱ - 誰ひとり取り残されない社会をめざして -」 *神奈川地区実行委員会によるオンラインでの開催 |
第63回 | 2023年6月23日~24日 | 「キリスト教社会福祉の担い手から学ぶ」 日本基督教団名古屋中央教会・名古屋キリスト教社会館(愛知県名古屋市) |
第64回 | 2024年6月21日~22日 | 「変革は、弱いところ、小さいところ、遠いところから - 当事者に学び、活かされるキリスト教社会福祉 -」 日本基督教教団浦河教会・浦河町総合文化会館(北海道浦河郡浦河町) |